スタッフブログ

スタッフブログ

トップページ > ブログ > 当店、巻き爪ケアヨネクラ船橋店、稲毛店でできること

2025年08月21日

ブログ

タコ・魚の目

巻き爪

爪切り

当店、巻き爪ケアヨネクラ船橋店、稲毛店でできること

こんにちは!巻き爪ケアヨネクラ船橋店のOです。お電話でのお問い合わせで「爪を切るだけでも大丈夫?」「ウオノメがあるんですけど取れますか?」などのご質問を頂くので、今回は巻き爪ケアヨネクラでできることを改めてお伝えしていきたいと思います。

巻き爪補正

当店にいらしているお客様の中で最も多いのが巻き爪で悩まれているお客様です。当店ではペディグラステクノロジーを用いた巻き爪補正ができます。ペディグラステクノロジーの補正では、プラスチックのような透明なプレートの器具を巻いているお爪に取り付けて補正します。親指では片側補正になり、お爪の外側内側それぞれから器具を取り付け、人差し指~小指に対しては1つの器具で両側を持ち上げます。1ヶ月に1度ご来店頂き、先端から始めて徐々に根元(生え際)に向かって補正をし、根元から平らなお爪を目指します。

施術の前にカウンセリングをさせて頂き、お爪の状態や料金、どういった施術方法なのかを丁寧にご説明し、お客様にご納得頂いてから施術開始となりますので、安心してご来店ください。

タコ・ウオノメケア

タコ・ウオノメケアは角質を柔らかくする液にタコ・ウオノメを浸し、柔らかくなった状態からマシンを使って削っていきます。タコは表面に盛り上がった角質で、ウオノメは皮下に角質が入り込んだものになります。お客様によって、角質の状態が違いますので、お客様に合ったビット(マシンの先端につける器具)を選択し、最適な施術を行います。

角質の原因は荷重のクセなどによるものが多いので、日常でできる改善策なども合わせてお話させて頂きます。

 

爪切り

当店では爪切りだけで通うお客様もいらっしゃいます。分厚くなって自分で切れない、身体が固くて足の爪が切りにくい、自分で切って失敗した経験があるから自分で切るのが怖いなど、通われてるお客様の理由は様々です。分厚くなってしまったお爪も厚みを削ったり、長さを適切な長さに整えることが可能です。

無理にご自身で切ってしまうと、深爪してしまったり、巻き爪になりやすい形になってしまったりとお爪のトラブルに繋がりかねません。トラブルが起こる前に当店でのケアをオススメします。

爪切りで通われているお客様はお爪の伸びるペースにより来店頻度を担当者と相談し、お客様に合った来店頻度で通うことが出来ます。

変形爪の修復ケア

こちらは分厚くなってしまって中々伸びないお爪や段差ができてしまってでこぼこしたお爪などに対して可能な限り元のお爪の状態になるよう施術していくものになります。様々なきっかけ(1度爪がはがれた、極端に深爪をしていたなど)により、お爪が変形してしまうことがあります。施術をすることで、お爪自身がしっかりと伸びられる環境を整え、スムーズに生えてこれる状態を目指します。こちらの施術も巻き爪補正と同様に月に1度ご来店頂き、お爪の状態を確認させて頂くとともに施術をし、お爪の状態が良い方向に向かうお手伝いをさせて頂きます。

もちろん、お薬などは一切使わず当店での施術とお客様ご本人様にやって頂く、ご自宅でのケアによる施術になります。

 

お爪や角質など足のトラブルは日常生活に支障をきたすことがあります。逆に足にトラブルがないと快適な生活が送れます。当店で足のトラブルをなくし、健康的な生活を送りませんか?

当店はご予約制になっており、ご予約はネット、またはお電話にて承っております。

なお、当店に専用の駐車場はありませんので、お車でお越しのお客様は近くのコインパーキングをご利用ください。

巻き爪ケア ヨネクラ 稲毛店・船橋店では、巻き爪・陥入爪・タコ・魚の目ケアなども施術しています。

まずはカウンセリング(無料)のみでも大丈夫です。

爪での、お悩みや困りごとは、ぜひご相談ください。

 

皆様のご来店・ご予約をお待ちしております。

ご予約・お問い合わせ

巻き爪ケア・ヨネクラ 稲毛店

〒263-0044 千葉県千葉市稲毛区小中台町1768-3-101

平日9:00~18:00 土曜日9:00~17:00 木曜・日曜・祝日休み

巻き爪ケア・ヨネクラ 船橋店

〒273-0005 千葉県船橋市本町5-8-3 コスモ船橋102

10:00~18:00 日曜・祝日休み