スタッフブログ

スタッフブログ

トップページ > ブログ > でこぼこ爪どうしてなるの?前編

2017年12月08日

ブログ

でこぼこ爪どうしてなるの?前編

こんにちは!冬将軍が猛威をふるい、今日の日本列島は厳しい寒さになりました。来週は日本海側は大雪の恐れもあり、しばらく厳しい寒さが続きそうです。

空気が乾燥しています。火の元にお気を付けください。風邪やインフルエンザ予防の為、うがい・手洗い・マスクで身体を守ってくださいね。

 

本日は、巻き爪ケア・ヨネクラ稲毛店のHの記事をご紹介します。

 

爪のでこぼこが気になる!縦線・横線・湾曲の原因と対策

「でこぼこした爪、何出来てしまうのかな?」

「でこぼこ、キレイにならないかな?」

などとお考えではないでしょうか?

身体の状態は爪に現れることも多く爪は『健康のバロメーター』と言われる事もあります。

爪の変化にはほぼ全て原因があるとされています。

でこぼこした爪の対策の為に、まずはその原因を知りましょう。

そこで本日はでこぼこ爪の原因と対策、さらにとりあえず今すぐでこぼこをキレイにしたいという方のために、上手に爪の形を整える方法を紹介します。

 

爪のでこぼこは3タイプ

一言ででこぼこと言っても様々で、主に3つのタイプに分かれます。(手足共通です)

☆縦線が入っている

☆横線が入っている

☆湾曲している

タイプによっては原因が異なりますので、まずはあなたの爪がどのタイプか確認しましょう。

 

縦線でこぼこの原因と対策

縦線でこぼこの原因は主に「乾燥」と「老化」だと言われています。肌と同じように爪も乾燥に弱いと言われています。対策として、爪に潤いを与え、乾燥対策を徹底しましょう!

1.ネイルオイルとハンドクリームのW使用で爪の乾燥対策

爪の乾燥対策の為に、まず「ネイルオイル(キューティクルオイル)」を使い爪周りに潤いを与えましょう。オイルをハケで塗りこむことで、爪周りをピンポイントで潤わせることが出来ます。爪の周りの皮膚に揉みこむように塗布してください。ハンドクリームを塗って手と指先の乾燥を防ぎ保護しましょう。ネイルオイルも巻き爪ケア・ヨネクラ 稲毛店/船橋店にてご購入できます。

2.水回りの家事に注意する。食器を洗う際に熱すぎるお湯を使用すると、肌も爪も乾燥させてしまいやすいと言われるため、ぬるめのお湯で洗うようにしましょう。さらに、食器洗いやお風呂の洗剤は肌や爪の負担になることがあるとされています。手が荒れやすい方は、ゴム手袋をするようにしましょう。また、水回りの家事後はその都度ハンドクリームやネイルオイルを塗って保湿を心がけて下さい。

3.手を洗った後はハンカチやタオルで拭く。

外出先で手を洗った後は、ハンカチなどでしっかり拭くようにしましょう。ハンドドライヤーで乾かすと手に残った水分が蒸発する際に爪も乾燥しやすくなると言われています。ハンカチを持ち歩きましょう。

 

横線でこぼこの原因と対策については次回ご説明します。

ご予約・お問い合わせ

巻き爪ケア・ヨネクラ 稲毛店

〒263-0044 千葉県千葉市稲毛区小中台町1768-3-101

平日9:00~18:00 土曜日9:00~17:00 木曜・日曜・祝日休み

巻き爪ケア・ヨネクラ 船橋店

〒273-0005 千葉県船橋市本町5-8-3 コスモ船橋102

10:00~18:00 日曜・祝日休み