
スタッフブログ
2025年07月24日
ブログ
タコ・魚の目
なぜ痛いタコや魚の目はできるのか?どこでケアをしていますか?
こんにちは巻き爪ケアヨネクラ稲毛店Aです
巻き爪の痛みも我慢できませんが
タコや魚の目で痛みがあるのも我慢できませんよね、、
歩く度に痛い思いをしていませんか?
お客様の中にはご自分で処置されている方もいるようですお話を聞くとびっくりします^^;
分厚く痛みがでてきたら
(刃先の鋭い新品のカッターやカミソリで削り落としている)
(たまに余計な皮膚まで傷つけて出血させてしまう時もある)
など聞いた事がありびっくりしました!
この方は男性のお客様でした
逆に女性の方では軽石で削ったりネットなどで商品を購入しケアしていると聞いたことがあります
日々歩行は誰しも欠かせないものです。
歩く度に痛みを生じる
歩く度に皮膚に刺さる様な痛みが生じる
嫌なものです。
タコとは
外部からの摩擦や刺激を繰り返し受ける事により身体の防御反応として皮膚が厚くなったものがタコです
角質が皮膚の表面に向かって厚く固くなっていきます
魚の目とは
タコを放置していると角質が徐々に皮膚の内側で固くなりその芯が神経を刺激するようになったら魚の目です。押すと痛みが生じます
タコや魚の目どちらも皮膚が守ろうとしての防御反応です。
原因のほとんどは『足に合わない靴』を履くことです
小さい靴だと足指に圧迫を受けて指と指の間にも圧迫を受けます
逆に大きすぎる靴だと靴の中で足が動いてしまう事によって摩擦が起こりタコ魚の目ができる安い環境になってしまいます
もう1つ判断に困る『イボ』があります
イボはウイルス性なのでタコ魚の目だと思って削ってしまうと他の部位にも感染してしまう可能性があるので皮膚科の受診をお願いする場合があります。
まずは靴の見直しをお勧めします。
自分にぴったり合う靴など中々ありませんので中敷(インソール)などを使って上手に自分の足に合った靴を履きましょう。
タコ、魚の目も定期的にケアをしていくことで小さくなっていきますので是非一度巻き爪ケアヨネクラ稲毛店・船橋店へお越しください(^^)
無料カウンセリングも御座いますのでお気軽にお問い合わせください!
ネットでのご予約も可能ですお待ち致しております。
巻爪ケアヨネクラ稲毛店
043-206-6632
〒263-0044 千葉県千葉市稲毛区小中台町1768-3-101
平日9:00~18:00 土曜日9:00~17:00 木曜・日曜・祝日休み
巻き爪ケアヨネクラ船橋店
047-411-3033
〒273-0005 千葉県船橋市本町5-8-3 コスモ船橋102
10:00~18:00 日曜・祝日休み