スタッフブログ

スタッフブログ

トップページ > ブログ > 食器洗いも!?爪(皮膚)の乾燥は洗剤を見直すチャンス

2020年05月08日

ブログ

食器洗いも!?爪(皮膚)の乾燥は洗剤を見直すチャンス

 

今回担当させていただきますIです!!

今回は生活に欠かせないこと…皆さんご飯を食べた後に食器を洗いますよね…。

食器を洗うことも手の皮膚や爪の乾燥につながっているので、今回は乾燥を洗剤の関係性について学んでいけたらな、とおもいます!

 

乾燥のサイン

爪(皮膚)が乾燥すると、何でいけないの…?という疑問があると思います。

それは…乾燥する事で爪が割れてしまったり、巻いてしまったりしまう原因の一つとなってきます。

まずは、どんな状態が乾燥のサインとなるか上げていきたいと思います。

 

・爪に縦線が入る(特に若い方が入っている方)

・二枚爪になっている

・爪表面に縦の凹凸がある

・爪が欠けている。

 

上記のようなものがみられる方はもしかしたら乾燥によりできてしまった可能性があります。

 

乾燥の原因

それでは、なぜ爪(皮膚)は乾燥してしまうのでしょうか…?原因と考えられるものをいくつか挙げていきたいと思います。

 

食器洗いなどの家事を行うときにだいたいの方が合成洗剤を用いていると思います。合成洗剤は洗剤力が強いことが利点となっております。食器に付着している汚れだけでなく手の表面上の脂(脂肪膜)までが洗い流されてしまい、手肌が乾燥してしまいます。

合成洗剤はあぶらだけでなく、タンパク質まで溶かしてしまいます。私たちのからだはタンパク質が主成分で構成されているので、洗剤を使用することで皮膚が自然に作り替えられるメカニズムが乱れてしまうことでも皮膚は荒れてしまいます。

 

洗剤だけでなく、冷水や食器洗いも爪を乾燥させてしまう原因の一つです。皮膚には、皮膚をバリアする皮膚バリア機能というものがあります。これは、体の内側と外側をわけ、内側からの水分の蒸発や外側から菌や有害物質の侵入を防ぐ役割をしています。

このバリア機能は、うるおいが不足したり乾燥したりしてしまうと角質に隙間ができてしまい隙間ができてしまいます。そのようなことがおきてしまうと外からの刺激物質が体内に入りこみやすい環境をつくってしまいます。

 

乾燥の予防法と対処法

合成洗剤の中でも、皮膚への刺激や毒性の低いものを選ぶことは大事なこととなります。

また、スポンジにつける洗剤の量が多くても少なくても、スポンジが泡立っていれば濃度はほぼ変わらず界面活性剤の効果を発揮することができます。なので、今からでも量を見直してみてはいかがでしょうか?

 

また、洗剤ではなくせっけんを用いることも効果的です。せっけんは、合成洗剤に比べ洗剤力は弱いので、皮脂は合成洗剤と比べ流れにくくなります。

もちろん、手袋を用いていくことも対策のひとつとなります。

 

乾燥は、水分や油分の不足からもくるのでオイルやクリームを使っていくこともおすすめです!

両方使っていくと保湿効果は高まります。また、爪の1本1本丁寧にマッサージしながら塗っていくことで、血行が促進するので爪に栄養が行きやすくなります。

 

 

当店、巻き爪ケアヨネクラ/稲毛店・船橋店では巻き爪ケアだけでなく、割れ爪のケアも行っております。

爪のお悩みでしたら無料でカウンセリング(要予約制)もおこなっておりますのでお気軽にお問合せください!

 

〇巻き爪ケアヨネクラ 稲毛店

千葉県千葉市稲毛区小中台町1768-3-101

TEL: 043-206-6632

 

〇巻き爪ケアヨネクラ 船橋店

千葉県船橋市本町5-8-3 コスモ船橋102

TEL: 047-411-3033

ご予約・お問い合わせ

巻き爪ケア・ヨネクラ 稲毛店

〒263-0044 千葉県千葉市稲毛区小中台町1768-3-101

平日9:00~18:00 土曜日9:00~17:00 木曜・日曜・祝日休み

巻き爪ケア・ヨネクラ 船橋店

〒273-0005 千葉県船橋市本町5-8-3 コスモ船橋102

10:00~18:00 日曜・祝日休み